記事
子供も片付けやすい!100均アイテムでシルバニアファミリーを簡単収納!
シェアクラプランナーのアヤです!家事など忙しく動いている時に…「お母さーん!〇〇どこにあるかわかんなーい!ちょっときてー!」と、子供から呼び出される時…ございませんか?
あぁ…今手を止めたくないなーなんて思う時に限って呼ばれたりするもんでして。しかもその捜し物がすぐに見つからないなんて時…ありますよね。我が家の見つからないおもちゃ代表選手は…そう。シルバニアファミリーのあの小さい小物達です。
本物のような素晴らしいつくりと品揃えの豊富さで、ついつい買ってしまいますが…増えれば増えるほど片付けがごちゃごちゃに。一応ケースなどに入れていたのですが、細かいがゆえにお片付けも適当になっていってしまうんですよね。
さらには、小物だけでなくお人形も増えてきて…このままではいかん!!娘も見つからずイライラ、私も時間をとられモヤモヤ…無くしましょう無駄な時間!!!娘と会議したところ「いいね〜!私もやる♪」とノリノリ♪娘のものですし、娘にも頑張って考えていただきましょう!!
というわけで、世の皆様のお知恵をお借りして今回はシルバニアファミリーをお片づけしてまいります!
家庭ですぐに実践できる収納テクをご紹介する本メディアは、月額100円からでも預けられる宅配型トランクルーム「シェアクラ」が運営しています。
いくら収納術を実践しても物が減らない!という方は、ぜひ「シェアクラ」をご利用ください!
シルバニアファミリー、何に入れて片付けてる?
シルバニア 収納で検索したところ、収納術でおなじみ100均の仕切りケースやシューズボックス、無印のケースなどを使っている方が多数!シルバニアファミリー用のプレイボードを作って、見せる収納をしている方もいました。
我が家も一時期考えていたんです。プレイボードで見せる収納。しかし…息子が産まれ、1歳の怪獣と化し…全てを投げ、破壊。高いところに置けば安心だったはずが、今や登り、落とす…というわけで、娘の大事なシルバニアを怪獣から守るべく(笑)しっかりとしたケースに入れてお片づけしよう!ということになりました。そこで今回購入したのはこちら!

セリア
- 仕切りケース
- A4キャリーケース
そして

CASIOの「NAME LAND」!こちらを使ってお片づけ!早速実践していきましょう♪
娘自ら実践!シルバニアファミリーを小分け収納
今回はsakkkkkkbzcさんの
こちらの収納方法を参考にさせていただきました!もともと仕切りケースを使っていたのですが、適当にごちゃごちゃ入れていたので、居場所をきちんと決める!!と娘と張り切って仕分け開始…

できました!娘なりに色々考えてわけわけしていて、めっちゃ時間がかかりました…が自分で頑張りました!エライ!!そして次なるミッション!お部屋を決めるラベル作り!これは私がやろうとしたら、こちらも自分でやる!とのこと。やっていただきましょう!ついでに、キーボードの打ち方覚えるしいーじゃん♪と、思いお願いしました。

できましたーーー!!名前のつけ方も考え、一生懸命打ち込んでシールを作る娘。(めっっっちゃ時間かかり、頼んでしまったことを若干後悔したことは秘密です。笑)こちらを貼り貼り…

できましたー!!!ついでにお人形たちも、箱にただ乱雑に入っていたのでケースへ入れて

私は人形ごとに仕切りをつける予定だったのですが、娘が みんな一緒じゃないとかわいそうだよー(泣)と言うので…まーいーかとこの状態に落ちつきました。入りきらない大きめのものは

100均のボックスへ…。自分で仕分けたことにより、娘も満足♪これからは、何がどこにあるかわかりやすくなりお片づけもしやすい!これで私の呼び出し回数減るかしら〜??

スッキリ!!!目標達成ー♪お片付けがしやすいというのは本当に大事だなと最近つくづく思います。子供達もきちんと片付けようという気持ちが芽生えて、すすんで片付けるようになりますよね。時間はかかりましたが、子供と一緒にお片づけを実践できたのは良かったです♪
娘よ、本当にお疲れ様でした!今回はシルバニアファミリーの収納でしたが、同じくシェアクラプランナーのミサトさんが子供のトミカの収納記事を書いています!男の子の場合はトミカとか走るおもちゃ好きですよね〜
トミカ収納記事はこちら!

他にもたくさん!シルバニア収納
我が家は怪獣問題があり、プレイボードでの見せる収納は残念ながら出来ませんでしたが…こちら!!カラーボックスを使ってプレイテーブルと収納をつくったというponchan_06さん
素晴らしい!まさに一石二鳥!!!カラーボックスというお手軽な価格で簡単に作れる。しかも遊ぶ場所の下に収納できたら、遊ぶ子供も取り出しやすくて遊びやすい!お片づけも簡単ですし、そこだけにまとまってシルバニアコーナーができるので、散らからないのが良いですね♪子供も親も嬉しい楽しい収納術♪
シルバニアは綺麗になった!しかし他は…
シルバニアが片付き娘も私も晴れやかな気分です!しっかり維持していきましょう♪しかーし!!シルバニア以外にも片付けなきゃならん場所は山ほどあります。あああ…なんでこんなに物多いのかしら…。片付けても片付けても見栄えが悪いのはやはり物が多すぎるから?でも捨てられない物ばかりなんです。泣
そんな時にはシェアクラ!!「シェアクラ」はダンボール一箱からでも預けられる宅配型トランクルーム。我が家の今は使わないおもちゃ、捨てられない赤ちゃんの時のおもちゃetc…普段使わないけど捨てるにはもったいないアレもコレも、ダンボールに詰め込んで送るだけで、月額100円で保管してくれるんです!

ダンボールで送られた品物は1点1点シェアクラで写真撮影をするので、ネットで手軽に収納したアイテムを確認できます!普段使わないものはシェアクラに預けてお掃除しやすく&収納スペースも節約してしまいましょう!

1点単位でもボックス単位でも、ネットから簡単に宅配便で取り出すことができるので、急に必要になった場合も写真を見て簡単に取り出せちゃいます♪これなら捨てずに収納スペースも確保できます!あなたのお部屋を広くする宅配型トランクルーム「シェアクラ」。ぜひご活用ください!
使ってみませんか?