記事
こんなに簡単!?おうちにあるもので効率よく壁掃除!
こんにちは!シェアクラプランナーのミサトです!以前に床掃除をしてピカピカになった我が家なのですが(床掃除記事もありますのでご覧ください)
床掃除記事はこちら

床掃除を調べてるとね、、、セットでたくさん出てくるんですよ、、、そう、壁掃除。
壁を掃除するという概念がなかったので、床掃除の時は「なるほど壁も掃除できるのか〜今度やってみよ〜」くらいの軽い気持ちだったのですが、こうなるともう、壁が気になって仕方ない!!というわけで今日は床掃除の延長戦!壁掃除を徹底的に行いたいと思います!
家の埃は壁からくると前回学習済み!ちょうど埃や花粉が増える季節ですし、これはもうやるしかないということで、今回は改めて壁掃除をフィーチャーしていきたいと思います♪
家庭ですぐに実践できる収納テクをご紹介する本メディアは、月額100円からでも預けられる宅配型トランクルーム「シェアクラ」が運営しています。
いくら収納術を実践しても物が減らない!という方は、ぜひ「シェアクラ」をご利用ください!
壁掃除の情報をチェック!
では改めて、Instagramで情報を収集していきまーす。

床掃除の時も思ったんですが、タグが独特で面白すぎます。床壁セットに一体何が起きているんでしょうか。笑
メラミンスポンジとウエスで拭く…?ウエスって何だろうと思って調べてみたら、主に機械類のお手入れをするための、油汚れを綺麗にしてくれる布のことだそうです!ホームセンターでも売っているらしく、もしかしたらウエスと認識していないだけでウエスは日常的に使っているのかも??
こちら動画なのですが、ちょっと感動的なので紹介させてください。「そうじの神様」というシリーズのアイテムで「極ラクブラシW」という名前だそうです。水に浸してこするだけで壁の汚れがするする落ちていくの、見ていて気持ちいい〜!世の中には便利グッズが本当にたくさんありますね…!
ついに天井まできたか!!でも壁と天井は繋がってるんだし、どうせやるならついでに上まで拭いちゃえばいいのか??この方はフローリングワイパーを使ってらっしゃるようで、これでもバッチリ綺麗になるみたいですよ!ちょっとワクワクしてきた〜。
いざ、待ってろ壁!
今回実践するのがこちら!@03sao16homeさんのお掃除方法です!
やっぱりここは、床掃除でもお世話になった柔軟剤と水で!静電気防止で埃を寄せ付けないと聞いてしまっては、やっぱりこれでしょう♪なぜ柔軟剤なのかは、床掃除の記事でも紹介しているのでぜひご覧になってください〜!
床掃除記事はこちら!

この記事と床掃除の記事を両方見ると分かるのですが、床と壁いっぺんにやったほうが効率的なのでご参考にしてください…。笑
【使うもの】
- 柔軟剤
- 水
- 掃除用ワイパー
- スプレーボトル

床掃除の時と同じように、水200mlと柔軟剤5mlくらいを混ぜて作ります!作った柔軟剤液を100均のスプレーボトルに入れて、完成!ワイパーに乾いた布か、市販のドライタイプのフローリング用シートをセットしたら、さっそく壁にシュッシュして拭いていきまーす!

試しにちらり…

壁、きたなっ!!普通に生活してるだけでも結構汚れるものですね…子供が手をつく高さの壁とかやばそう!か、考えるなっ、とにかく拭くんだー!!!!

高いところも、天井も、とにかく拭きまくる!スプレーの届かない高所は無理にシュッしようとせず、フローリングシートに直接吹いてくださいね!

完了〜!!写真だと変化がわかりづらいですが、壁の色がワントーン明るくなった気がします!あと埃や汚れをごっそり撃退しているので、家の中の空気がスッキリ。目には見えなくても汚れは溜まるんだ…!
ついでに残ったスプレー液で、テレビボードや本棚なんかも拭いてあげます♪特にテレビは静電気で埃を寄せ付けてしまうので、念入りに拭きますよ〜。これでしばらくは家中ピッカピカのはず!ちょっとした運動にもなるので、軽く汗もかいて気分爽快です(*^^*)
これで新築の頃のような我が家に…と思いきや!?
ところで、床でも壁でもそうなのですが、埃が溜まりやすい場所って総じてお掃除がしづらいですよね。モノがごちゃっと密集していたり、滅多に使わないモノも置かれていたりして掃除機をかけるのも一苦労…。そんな時はシェアクラの出番です!

「シェアクラ」はダンボール一箱からでも預けられる宅配型トランクルーム。なかなか捨てづらい思い出のアルバム、子供の作品、お土産の置物etc…普段使わないけど捨てるにはもったいないアレもコレも、ダンボールに詰め込んで送るだけで、月額100円〜で保管してくれるんです!ダンボールで送られた衣類は1点1点シェアクラで写真撮影をするので、ネットで手軽に収納したアイテムを確認できます!

1点単位でもボックス単位でも、ネットから簡単に宅配便で取り出すことができるので、急に必要になった場合も写真を見て簡単に取り出せちゃいます♪これなら捨てずに収納スペースも確保できます!あなたのお部屋を広くする宅配型トランクルーム「シェアクラ」。ぜひご活用ください!
使ってみませんか?