記事
意外と簡単だった!網戸キレキレイ大作戦!
こんにちは!シェアクラプランナーのミサトです!みなさんはお家の網戸のお掃除、どれくらいの頻度でされていますか?我が家の場合、窓は「汚れてるな〜」と思ったらすぐ拭くようにしているのですが、正直網戸まで手入れするのは年末の大掃除のときくらい。頻繁にはしていないです…
そもそもあのアミアミが、何をどうすれば綺麗になるのかも正直いまいちわかっていません…(笑)年末の大掃除の時は、網戸を取り外して洗剤とスポンジで洗うのですが、これが正しいのかも謎。網戸ってどうやって掃除するのが正解なの??
というわけで、今回は年末だけでなく日頃から網戸を綺麗にするため、網戸掃除についてみなさんのお掃除方法を調べてみました!
家庭ですぐに実践できるお掃除テクをご紹介する本メディアは、月額100円からでも預けられる宅配型トランクルーム「シェアクラ」が運営しています。
お掃除で綺麗になったお部屋をもっと広く使いたい!という方は、ぜひ「シェアクラ」をご利用ください!
網戸の掃除の仕方、教えて〜!
よーし!今日も頼りにしてるよ、Instagram!最近では困ったらなんでもInstagram先生に聞いちゃうから、なくなったら生きていけないかもしれない(笑)ではでは、早速みなさまのお掃除方法を拝見ー♪
いきなり「もうこれが正解かも??」というグッズが登場。セリアとダイソーに網戸用ワイパーなるものが存在するらしいです…知らなかった…!シートをつけて拭けば汚れが落ちるみたいですね。網戸を取り外してゴシゴシする必要ないじゃーん!もっと早く調べておけばよかった(;;)
こちらはシートで拭くだけのお手軽アイテム♪虫を寄せ付けないっていうのがいいですね〜。拭くだけなら日々のお掃除にすぐ取り入れられる!チェックせねば!( *`ω´)
網戸キレイキレイ作戦、開始!
世の中の便利グッズも知ったところで、本日のお掃除!お手軽グッズは日々のお掃除に取り入れていくとして、今回は裏表がっつり綺麗にしておきたいので、こちらのお掃除を参考にさせていただきます!
参考にさせていただくのはこちら、@khouse2017さんのお掃除方法です!
【使うもの】
- 軍手
- ウタマロクリーナー
- ビニール手袋

濡らした軍手で網戸を撫でて、直接綺麗にしてしまうというテク。私は手が荒れやすいので、ビニール手袋をつけた上から軍手をつけたいと思います!手にクリーナーがついちゃうのが気になる方は、内手袋仕込みがオススメです〜。
まずは軍手をお湯で濡らして絞ります。参考にしたInstagramでは42度と指定されていたので、一応42度にしました。なぜこの温度なのかはわからないです(笑)

そして軍手を装着したら、手のひらにウタマロクリーナーをシュッシュッ♪

手をスリスリして軍手にまんべんなく泡を馴染ませて、いざお掃除!

網戸を手で挟んで、直接撫でます!スイースイーと本当に撫でてるだけ。それでもちゃんと……この通り!

き、汚い……!冬の木枯らしに乗ってやってきた砂とか花粉とか埃でしょうか?私たちを日々いろんな汚れから守ってくれてるんですね…ありがとう網戸さん(笑)

網戸を綺麗にしたら、最後にサッシ部分の汚れもとって、完了でーす!
クリーンな網戸からクリーンな風が…!?
Before

After

どうでしょうか!?写真だとわかりづらいですが、かなり綺麗になりました!(右上の角とか分かりやすいですよ!)心なしか入ってくる風もいつもより清涼感がある…?見た目も少し明るくなったように見えて、気分までスッキリ明るい♪
あとはこれが持続するように、日々の「こそうじ」でこまめに綺麗にしておくのがいいですね!ベランダのないマンションや外側から掃除のできない窓などは、網戸に新聞紙をあててその上から掃除機で吸うと、新聞紙に埃がくっついて取れるそうです!場所に応じて、網戸も手軽に綺麗にしてしまいましょう(*^^*)
網戸を綺麗にしたら、お部屋が明るくなりました♪
お掃除してなんだか明るく爽やかになった我が家♪せっかくお掃除して綺麗になったお家だから、広々使って家族でリラックスしたいですよね!でも物が多くてせっかく掃除したのに家の中はごちゃごちゃなんてことも...

そんな時は、シェアクラの出番です!「シェアクラ」はダンボール一箱からでも預けられる宅配型トランクルーム。ウィンタースポーツグッズ、お土産の置物、痩せていた頃のスーツetc…普段使わないけど捨てるにはもったいないアレもコレも、ダンボールに詰め込んで送るだけで、月額100円〜で保管してくれるんです!
普段使わないものはシェアクラに預けてお掃除しやすく&収納スペースも節約してしまいましょう!ダンボールで送られた普段使わないものは1点1点シェアクラで写真撮影をするので、ネットで手軽に収納したアイテムを確認できます!

1点単位でもボックス単位でも、ネットから簡単に宅配便で取り出すことができるので、急に必要になった場合も写真を見て簡単に取り出せちゃいます♪これなら捨てずに収納スペースも確保できます!あなたのお部屋を広くする宅配型トランクルーム「シェアクラ」。ぜひご活用ください!
使ってみませんか?